骨盤の歪みってなに?

  • HOME
  • Blog
  • 骨盤の歪みってなに?

こんにちは!ナチュラル整骨院の福島です!

今回のブログのテーマは「骨盤の歪みってなに?」です!

きっとどこかで一度は聞いたことのあるフレーズじゃないでしょうか?ネット上や街中でもたまに見かけますよね。

それでは実際に骨盤の歪みとは何なのか、歪みが出るとどういう影響が出てしまうのか、

記事を2回に分けてサクッとお話ししていきたいと思います!

 

まず骨盤は上半身からは脊柱(背骨)、下半身からは両方の大腿骨(両方の太ももの骨)が関節を作って骨盤にくっついてきます。

その関節はいわゆるほとんどの方が痛みが出やすい「」の部分と「股関節」の部分です。

 

このように骨盤が上半身と下半身をつないでくれるから

私たちは日常生活で歩く、座る、物を持つなど体を自由に使うことができます。

つまり体にとってこの必要不可欠な骨盤が歪んでしまうと

筋肉のねじれ、痛み、自律神経系の乱れなどといった体全体にマイナスだらけの悪い影響が出てしまうのです(^^;)骨盤の歪み

 

例えば…

 

・肩こり

骨盤の左右のバランスが乱れてしまったら左右の肩甲骨、肩の関節の位置や高さがずれてしまいます。肩の痛み

そうなると肩や首周りの筋肉が緊張していわゆる「肩こり」の原因となります。

肩こりの症状によっては

肩や首の痛みにもつながってきてしまうので注意が必要です。

 

・めまいや頭痛

肩こりの原因になってしまうのと同じ理由で、骨盤の歪みのせいで首の筋肉にも緊張が出てきてしまうと自律神経系にも影響が出てきてしまいます。

そうなると「めまい」や「頭痛」といった症状が出やすくなります。

 

・自律神経系の乱れ

脊柱からは全身に向けて様々な神経が出ています。

骨盤や脊柱の歪みが強いと体調不良、腹痛や下痢など「自律神経系」にも悪影響を及ぼします。

 

・血行不順

骨盤が歪んでいると、血液の循環が悪くなる可能性があります。

血行が悪くなってしまうと「筋肉の緊張」や「むくみ」、女性では「生理不順」といった症状が出やすいです。

 

・坐骨神経痛

骨盤の歪みがあると背中やお尻、太ももの筋肉が緊張しやすくなります。坐骨神経痛

特にお尻の筋肉が緊張して硬くなってしまうと「坐骨神経痛(腰の痛みや足のしびれなど)」といった

症状が出てきてしまうことも少なくはありません。

 

・姿勢不良

姿勢不良として代表的なものは「猫背」ですよね。

よく、背中が丸まってるぞ~とかって言われたことはないですか?

猫背って脊柱が原因じゃなくて、実は骨盤が原因なんです!

骨盤が歪むと脊柱も丸く歪んできてしまうんです。

猫背になると腰痛はもちろんのこと、首や肩の痛み、しびれなどの症状がとても出やすくなってしまうんです。

 

その他にも様々な症状を引き出してしまう可能性が「骨盤の歪み」にはあります。

骨盤の歪みというのは体全体に悪い影響をとても与えやすいんです

では骨盤の位置や歪みを正すとどうなるのでしょうか。

次回は骨盤を正すと身体にどういった良い影響が出てくるのかについてお話ししていきたいと思います!